2020年11月19日
                        
                    10月9日 スィートポテト作り


スイートポテトを作りました。男性も参加してくれ、おいしいスイートポテトができました!来年は畑で採れたサツマイモを使用します。「まあ、こんなもんやろ」と厳しい意見!?(笑)
ティッシュケース作り


とても手先が器用で、あっと言う間に出来上がりました。フィッティングも抜群で、素っ気無いティッシュの箱が華やかになりました。ティッシュを使うのが楽しみになりますが、使いすぎには注意・・・。
10月28日 片男波への遠出

道中に有名な不老橋があります。1851年に紀州徳川家第10代藩主であった徳川治宝の命により作られたようです。
徳川家康を祀る東照宮の祭礼である和歌祭の際に藩主や徳川家の人々および東照宮関係者が、片男波松原にあった御旅所に向かうために通行するために作られたと言われています。

そして片男波、潮風が心地よく感じました。


南国っぽくとても良い場所でした。外で食べるお弁当も格別でした。
10月30日 秋の味覚祭

ハロウィンの前日であり、仮装しながら鮭のちゃんちゃん焼きを作りました。
旬の食材で秋を感じながら食事をしました。

